西日本ハムフェア

西日本ハムフェア

第20回西日本ハムフェア(2023)に出展しました

【トップ写真は、午前6時のハムフェア会場】3年ぶりに西ハムが開催されまして、相も変わらず、懲りずに出展いたしました。前回は開催後、多くの方がYouTubeやブログ等に、会場内の様子を詳しくアップされたので、今回も誰かやってくれるだろうと人任...
西日本ハムフェア

第18回 西日本ハムフェア

オール九州のブースの中で、10mFMとライセンスフリー関係を展示しました。10mFMではアツデンの歴代トランシーバーを展示全国大会のPRも今年の目玉としてJP1YEE小笠原レピーターの基板を展示。懐かしい・・・PCS-4800の上はLED改...
西日本ハムフェア

第17回 西日本ハムフェアに出展できず

西日本ハムフェアではオール九州のブースにて、ライセンスフリー無線関係を例年出展させていただいておりましたが、今年の開催日は非常にお日柄が良く、仕事が入ってきまして、泣く泣く欠席いたしました。ライセンスフリー無線で期待されてお越しの方もいらっ...
西日本ハムフェア

第16回西日本ハムフェア 写真レポートその4 モービル! 

外にも展示がありまして。ダイヤモンドアンテナ展示のキャンピングカー。 以前の無線機器バッチリ埋め込みました!のキャンピングカーよりだいぶんラフかなぁ。外からもそんなに無線無線していないような。ポンと置いている感じでしょ。間に合わなかった?マ...
西日本ハムフェア

第16回西日本ハムフェア 写真レポートその3 会場内の写真

写真をゆっくり撮るヒマがないのでテキトーです。我らオール九州のブース。 ジャンクとコーヒーの販売。 レギュラーコーヒーは人気で、今年は早めに完売していました。 ちなみに前のモービルアンテナはコメットの7と21で、それぞれ2k。我々の対面は、...
西日本ハムフェア

第16回西日本ハムフェア 写真レポートその2 ライセンスフリー無線

ライセンスフリー無線関係も少し展示しました。最初の展示状況。 eQSOのゲートウエイを展示、運用。 レピーターはDJ-R20Dをセットし置いているだけ。CB機は、新スプリアス対応機種2台。開場してままもなく、新たな展示品が。ご覧の通り。 ス...
西日本ハムフェア

第16回西日本ハムフェア 写真レポートその1 10mFM

写真をいくらか撮ったので、コメントと共にブログに載せようという程度でして、レポートにはならないと思いつつ。写真の順番も考えずアップしています。今回の展示のメインである「10mFM」。アツデンのリグを中心に展示したわけですが、あれれ、右側の無...
西日本ハムフェア

西日本ハムフェアー ライセンスフリー無線アイボール集合写真

12時に集まっていただき、適当にアイボールやっていただいていたのですが、いつのまにやら集合写真を撮ろうということになったようです。残念ながら、「忘れていた!」「他に用事があった!」という方もいらっしゃったようです。今回のブースは、開場の角で...
西日本ハムフェア

第15回西日本ハムフェアー メーカーブース写真レポート

写真だけなんですけど。KENWOODのブースは、思ったよりコンパクト。というより、未だにアマチュア無線を出していることがありがたいかな。さすが春日無線。ダイアモンドアンテナ。10mのモノバンダーはありませんでした。 多バンドが一本欲しいです...
西日本ハムフェア

第15回西日本ハムフェアーに出展

今年も出展しました。オール九州のブースです。開場前の撮影です。今年はワイドスペース、長机2.5台分なのです!いやいや、飛び地(?)に、最近熱い10mFMのPRとしてアツデンのPCSシリーズも展示しましたから、トータル長机3.2台分はあったか...
西日本ハムフェア

第15回西日本ハムフェアーに出展します。

恒例の西日本ハムフェアーにライセンスフリー関係を出展します。第15回 西日本ハムフェアー日時 平成28年3月6日(日)09:00~15:00開場 日産自動車九州株式会社体育館及びゲストホール(福岡県京都郡苅田町)ウェブサイト 今年は、会場入...
西日本ハムフェア

第14回西日本ハムフェア ライセンスフリー関係展示

ブログ掲載をすっかり忘れていました。忙しかったし・・・今回、写真、ほとんど撮っていません。12時に集まってもらいました。来てくれた皆さんまた、次回も宜しくお願いします!各局の当日ブログ
西日本ハムフェア

第14回西日本ハムフェアにライセンスフリー関係を展示します

恒例ですね。今年は3月8日です。場所は昨年と同じ日産自動車九州㈱体育館です。facebookで案内。JARLによるお知らせはこちら。
西日本ハムフェア

西日本ハムフェアの日程決定・・・ 出展できそう!

西日本ハムフェア、これまでの流れからみると、3月最初の日曜日。ということは、来年は3月1日か。。。 無理だ、しかも大安。 間違いなく仕事が。。。と、出展をあきらめていたところ、日程が、何と、3月8日に決まったそうだ!頼み込んだ甲斐があった。...
西日本ハムフェア

西日本ハムフェアで展示している説明板

ご要望があったので。見にくいかも知れませんが。特小久留米レピーターの説明です。
西日本ハムフェア

第12回 西日本ハムフェア その2

 こちらを「その1」としまして、、展示したレピーター。 数日前に完成したモノ。 ソーラーパネル固定部分は、仮です。説明書きは、昨年と一緒。とりあえず、持ってきたモノを机の上に。一部は販売品です。各ブースも準備中。まだ、がら~んとしています。...
西日本ハムフェア

忙しくてハムフェアの報告ができません

取り急ぎ、ライセンスフリーブースの写真だけ。準備中の写真私が持参したのは、これだけ。すぐ、ブース前でアイボール会。記帳ヒマできたら、続きやります。
西日本ハムフェア

第12回 西日本ハムフェアに出展します

いよいよ迫ってきました。3月最初の日曜日は西日本ハムフェアです。今年も例年通り、「オール九州」のブースにて、ソーラーパネル稼働の特定小電力レピーター、CB無線機などを展示します。なかなか目にすることがない、珍しい合法機も展示予定です。また、...