10mFM JE6QJV 牧野OM サイレントキー JE6QJV 牧野OM10mFMのTOP DXer JE6QJV 牧野弘征OMが令和3年5月13日、お亡くなりになりました。ここ数年は病気と闘いながらも仲間と移動運用をしたり、西日本ハムフェアではオール九州グループとして出展されたり、最後の... 2021.05.15 10mFMアマチュア無線無線その他
その他 アルインコ電源 EPS-300M 修理 私の無線歴とともに歩んできた?アルインコの公称30A電源が壊れたのは、前にブログに書きました。電源の故障とは知らず、IC-7300を和歌山病院に送ったのです。電圧計が振り切れていまして、24Vを少し超えてしまっています。じゃあ、デコデコ使え... 2020.05.23 その他アマチュア無線無線その他
アマチュア無線 IC-7300 故障の続き・・・ IC-7300が故障したので、入院させたわけです。 お忙しいのでしょう、入院から15日ほどたってアイコムさんから連絡がありました。 検査したけど異常がないそうです。それはそれで良かったことなのですが、どうも納得いきません。故障したから入院... 2019.11.11 アマチュア無線無線その他
無線その他 ワンセグチューナーで27~29MHz帯をワッチ ワンセグチューナーにアップコンバーターを付けて、27~29MHz帯をワッチしています。 このソフトは、VFOが6つあり、6つの周波数を同時にワッチできます。 合法CB8chの27.144 世界のビーコン周波数28.200 不... 2015.02.03 無線その他
無線その他 最近購入した格安のおもちゃ このところ、これで遊んでいます。 ワンセグチューナーを使った広帯域受信。SDRっていうやつですね。 一昨年だったか、西ハムで展示を見てはいたのですが、フト思って購入。 おースゴイスゴイ。 あ、このために、... 2014.11.10 無線その他
無線その他 盗聴器調査発見の様子がテレビで。久留米では・・・ 「情報ライブ ミヤネ屋」で、盗聴器発見の様子が放送されていました。 アマチュア無線でも電波の発信源を突き止めるフォックスハンティングという遊びがあります。 30年近く前、大学生の頃、このフォックスハンティングに参加し、開始と同時に電... 2014.08.22 無線その他
無線その他 モービル スパイダーアンテナ 時々朝できております。 スンマセン、こんなネタで。。。。 広島の土砂崩れ、大変だと思います。 この写真の通り、我が家の横は山でして、人ごとではありません。 2014.08.21 無線その他
無線その他 自分のコールサインで検索してみよう! このウェブサイトには、ライセンスフリー無線関係のブログを巡回して集めるという機能があります。 ここで、自分のコールサインで検索すると、とっても便利です。 検索は、私だと ふくおかNX47 でもいいし、NX47だけでも構いません。... 2014.07.29 無線その他