2016-04

10mFM

どうもルーフバーがラジアルの役目をしている?

新しい銅板アースで快調だったのですが、雨が降ったときに送信するとSWRが高い。あれ??アンテナアナライザーで測定すると、29.300MHzにあっていたはずが、29.800MHz位にずれてしまっている。 あ~、やっぱりダメか・・・・改めてチェ...
ライセンスフリー

(仮称)久留米第二レピーター 運用中です

久留米市寺町の一般住宅二階に設置されました。ソーラーパネル、バッテリーを電源とした運用です。
10mFM

アースを追加、モービルアンテナが何とか規格通りに作動

やっぱりモービルのアースがうまくいかない。ルーフの塗装を剥がして半田付けしたにもかかわらず、ダメ。ダメという理由は、最近買ったばかりの10mのアンテナ2本、どちらも共振周波数がバンド外に大きくずれていて、バンド内に収まりません。 前々回のブ...